広角端だけですけど、それぞれF2.4、F2.0、F2.2となかなか大口径。低感度で速いシャッターが切れるだけでなく、回折現象との関係で光学解像度も向上するはず。私個人としては、高倍率化するより歓迎したいところです。こういう小さなコンデジでレンズが明るいのはホントに楽だし、気持ちいいです。ま、私が使ってるDSC-WX1は若干AFがバカですが(苦笑。
でも、一般消費者にどう理解させるかが難しいですねー。私は、旅ずきで、写ルンです使ってる友人には明るいレンズのカメラを進めてますけどね。35mmの単焦点を使ってる彼は、足で撮る術を知っているから。実は、携帯の単焦点のカメラをガンガン使ってる人って、写真、上手いんじゃないかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿