2011年9月23日金曜日

日本光学壱式キマシタ(違う


ニコンの1インチセンサー搭載、レンズ交換式アドバンストカメラシステムこと、Nikon 1、出ましたねぇ。
また、あーだこーだ言われているようだけど、それはちょいーと置いといて(V1のデザインは私もウームだが。



個人的に注目したいのは、”完全電子シャッター(※V1は選択式)”。つまりサンプリングされたシャッター音を切れば、M・U・O・N、そう無音かつレリーズショックなし!(回りくどい。音を出すのが躊躇われるような場合でも無問題!それでいてレンズ交換式でほどほどに大きめのセンサー。一年前にレンズシャッターではないかな、とか言ってたら電子シャッターでございましたかー。

サンプルを見る限りではレンズもなかなか優秀そうであり、J1はE-PL3、PM1と同等サイズなら大きくはないでしょう。1インチなんだから、という声は聞こえそーですが。レンズもですね(そこはテレセン性を重視したん
じゃないかしら)。お、結構楽しみですよ?

0 件のコメント:

コメントを投稿